2015年10月02日

Today's Tweets

[RT:SOU1] @Whoraibow 私の知るだけでもFM音源サンプリングCDは複数枚ありますね(所持もしています) そもそもMOD製作者は必ずしも音楽的な素養がある方とも限らなかったようので「ループ取れてカッコ良ければ何でも良い」「テクノに対する憧れ」みたいな所から利用されたのかなーと思ったり - 10/1-12:08 [Status]

まあ素養はともかく 909.PVIとか ANALOG.PVIとか FM音源側からも同じようなアプローチはあった訳だし、洋の東西を問わないっつーことなんだろうなあ - [tweet] - 10/1-12:08 [Status]

OPMの前ではOPNAなんてゴミ なんてX68erに貶されても意に介さない心 - 10/1-16:08 [Status]

[RT:sharpnelsound] 小1の息子がスプラトゥーンのシオカラ節を鳴らしながら、テレビのスピーカーにスマホを押し付けてビデオ機能で録音しているのをみると、時代や技術が変わってもやりたいことはそう変わらないんだなと思う。物音たてると「
もう!」ってなるとこも。 - 10/1-16:12 [Status]

最近のゲーム機は ちょっと録音録画したいなあ と思っても、5.1から2chに切り替える手間が障壁だ。プリアウト付きのAVアンプをどこかで拾ってくるのが多分いちばん楽。 - [tweet] - 10/1-16:12 [Status]

インスタント塩ラーメン+中華クラゲ+穂先メンマ+山椒でどうだ - [judstyle.jp/JPEG] - 10/1-19:34 [Status]

んっ あれっ もしかしてNexus5XはQi対応してない? ケーブル直結充電は面倒で困るなあ - 10/1-20:04 [Status]

@shout_poor 週末深夜から朝にかけては結構いるけど、その時間帯は寝落ちと区別がつかねえという…w - 10/1-22:54 [Status]

スプラトゥーンやりながらだと3時間くらいで赤ランプ点灯だなあ。もっとも切らしたことはないけど、画面しか見てないとわからないとかいう感じだったら困るな。ゲーム中にWiiUコンモニタを見ることはあるけど、その場合 バッテリーランプまで見ている余裕がない… - 10/1-22:57 [Status]

最近 幅を広げようとリールガンとフデばっかり使っていたら、チャージャーでどう戦えばいいかサッパリわからなくなったよ… - 10/1-22:59 [Status]

[RT:h_hirai] ツメの折れてないイーサネットケーブル買ってこないとダメだなー。 - 10/1-23:22 [Status]

カセットテープとは違ってイーサネットケーブルはツメ折れたの売ってないアル - 10/1-23:24 [Status]

俺DVDしか持ってないんだけど、やっぱこっちのほうが画質良さそうかな? 一応拾っておこう - TOKYOMX 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 火曜日 22:29〜23:00 - [s.mxtv.jp] - 10/2-2:07 [Status]

一人爆音会はやってみたい が 機材はともかく、落ち着いて爆音鳴らすには平日休み取らないといけないし、その前に出来るボックスを下調べしておかないとなあ。普段カラオケやんないから… - 10/2-2:10 [Status]
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets