[RT:mucom88] グラディウスシリーズのボスってそもそも3D化するといろいろ破綻しそう。
弱点(コア)が横から見えてるならサイドアタックかましたい。 - 12/24-13:39 [Status]
そう! ビッグコアは全幅8000メートルの超々々々々弩級戦艦だったのだ! - [tweet] - 12/24-13:39 [Status]
グラディウスは 横から見たボスより、ビックバイパーが上昇するとき左にバンクして下降するとき右にバンクする謎の方が気になって夜も眠れないマン - 12/24-13:41 [Status]
[RT:applesorce] C3POっていつもどっか壊れてるよね - 12/24-13:46 [Status]
3が付くいつも壊れてるもの ってーとアレだな、第三艦橋だな - [tweet] - 12/24-13:46 [Status]
[RT:jingbay] 「青少年への悪影響が懸念される出版物を対象とすることには慎重論があり、その扱いや線引きが焦点となりそうだ。」 税金で思想やらエロやら管理する訳か。スゴイな ;-p [www.asahi.com] - 12/24-15:13 [Status]
エロ本だけじゃなく、世が世ならPGPも対象として論ずるところだったな。軽減税率でまさかの検閲社会化か? - [tweet] - 12/24-15:13 [Status]
[RT:shout_poor] 8000メートルある棒状のコア… [tweet] - 12/24-15:16 [Status]
8000メートルのコアを保護するため壊れる時に撃ち返す8000メートルの隔壁と、8000メートルのコアをカバーする8000メートルの回転カバーと、むき出しになった8000メートルのコアから吐かれる幅8000のレーザーもあるよ! - [tweet] - 12/24-15:16 [Status]
なぜビックバイパーはアップレーザーを前に撃たないのか。リップルレーザーがいらない明るい未来がそこにあるというのに。 - 12/24-15:22 [Status]
@otobeya_now バイパー製造工廠の入り口に『アップレーザー 明るい未来のエネルギー』とか標語を掲示すべき。プレイヤーが全機失ったら撤去されるシーンが画面に表示されてゲームオーバー。 - 12/24-15:43 [Status]
@otobeya_now グラディウスIIのタイプ2ミサイルが、核反応爆弾 ってどっか書いてたと思うけどどれだか覚えてないや。爆発せんでもあの威力はスプレッドボム真っ青ですな - 12/24-16:57 [Status]
グーグル先生に聞いてみたら核爆弾の出典は X68版の本 って出たけど、どれかな。St.1の楽譜載ってるアレならまだ家にあるはずだから帰ったら掘ろう。 - 12/24-17:00 [Status]
営業掛けに行っただけでコンディションなんか見てねーYahooクオリティだろ? - Yahoo!おすすめスキー場 → 営業してない - [judstyle.jp/PNG] - 12/24-19:12 [Status]
あった、これこれ。 - THE OFFICIAL ART OF GRADIUS II [tweet] [judstyle.jp/JPEG] [judstyle.jp/JPEG] - 12/24-19:16 [Status]
[RT:DIV8_ASDF] 【お詫び】2016年2月18日(木)発売予定のご案内をさせて頂いておりました『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』につきまして更なるクオリティーアップと倫理規定審査に時間を要することを考慮し発売日を変更させて頂くことになりました。
[yu-no.jp] - 12/24-19:34 [Status]
倫理規定か。物語の根幹揺らぐからどうもならん気がするけど、エルフ缶のときは「ピー」だっけっか。まあ 今無理して遊ぶようなコンテンツではないかも知れないけど、ビッグネームだしなあ。 - [tweet] - 12/24-19:34 [Status]
@null_mat グラディウス帝國は社会主義国だったのか… - 12/24-19:40 [Status]
@null_mat 国旗は五星紅カプで、国歌はインタースペースタイム、配給される洗剤はザブだろうか。 - 12/24-19:54 [Status]
年度中にあと5.5日の有給休暇を消費しないとなあ。年末年始にくっつけて、建国記念日にくっつけて、んー あと2.5日足りない。病欠するしかないか… - 12/24-20:18 [Status]
2015年12月25日
Today's Tweets
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets