2016年09月24日

Today's Tweets

発掘。98用にしよう - [judstyle.jp/JPEG] - 9/23-10:55 [Status]

時計の電池切れたけど、今からメーカー送りにしたら次必要になる機会に間に合わねえなあ、新しいの買うのがいいかな(一二三感 - 9/23-16:09 [Status]

何か変なシール出てきたぞ。この鬼畜な価格設定はビマニか? - [judstyle.jp/JPEG] - 9/23-18:16 [Status]

@otobeya_now 自分の腕前ほど信用ならんモンはないですねえw まあさすがに防水パッキンは手に入らないから工場に送って、ヨドバシをぽちっ。 - 9/23-18:20 [Status]

新品を買いに出かけるのを面倒くさがって 15年前の使い残しユニバーサル基盤を使ったら、驚くほど半田が乗らない(当たり前だ - 9/23-19:45 [Status]

この裸のユニバーサル基盤からあふれるクリエイティビティのなさとやっつけ感 - [judstyle.jp/JPEG] - 9/23-19:52 [Status]

そろそろ買い替えかなあ? と思ってカタログとマニュアルを片っ端から読んでたんだけど、なぜケータイって 定刻に自動でマナーモード切り替えてくれないのだろうか、といつも思ってたんだが今のインテリなケータイになって数十年経っても実装されないのは 必要としている人は少ないのか。んな訳ねー - 9/23-21:34 [Status]

@applesorce そうそう、WindowsMobile。auで脱KCP!ってE30HT(HTCTouchPro)に飛びついた理由でもあったなあ。ガラケーのクソOSにうんざりしていたので、WindowsMobileは未来でしたね! 未来のまま終わったけど! - 9/23-21:44 [Status]

WinMobileはWinCEベースのアプリは動くし、タスク管理もユーザが結構好き勝手できるし、定刻の設定変更やら何やらが初めて自由になった。OS時計見なくても、SMS受信を契機にアプリを蹴られるので、面倒なタスク設定すらせずに自宅鯖cron→qmail→SMS転送で何でもできた - 9/23-21:48 [Status]

@applesorce 電池バカ食いでAndroidに逃げたので、たぶんそれじゃないかと。今の感覚で言うと 24時間ポケモンGoが動いているほうがまだマシ という状態でした。あと待ち受けスキンが泥と林檎に比べると多少不自由だった。 - 9/23-21:52 [Status]

@kroukou8thil 恐ろしい光景 ってーと ルアーモジュール挿すと、姫野カレンが沸いてくるとかそういうのかね? - 9/23-21:57 [Status]

郵政は不在票投げ込んで逃亡するんでAmazon使いづらくなったぞ… - 9/23-22:03 [Status]
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets