2016年09月30日

Today's Tweets

[RT:x68303] 「みんなが知ってる曲のオリジナルとはアレンジが異なり一聴しては判らず観客のテンションも低いけどVJがスクリーンに曲名を表示した途端に歓声が起こるところ」だけ集めたブルーレイ - 9/29-13:04 [Status]

ものすごく欲しい - [tweet] - 9/29-13:04 [Status]

[RT:makitaaoi] 「安い仕事でもちゃんとやればその評判でいつか良い仕事回してもらえるようになる」→安いという評判が評判を呼んで安物しか回ってこなくなった話 - Togetterまとめ [togetter.com] @togetter_jpさんから - 9/29-16:41 [Status]

「クズの役しかこなくなった」みたいなもんか…(たぶんちがう - [tweet] - 9/29-16:41 [Status]

まあ 自分はそのつもりがなくても、会社が安い仕事しか取ってこれなくなったらもう会社辞めるしかねえからな、他人事じゃあねえぞ - 9/29-16:43 [Status]

ハギワラのSDFDは欲しくなることは確かなんだけど、現状FDDが必要なシチュエーションって 9821にWin98インストールのための起動ディスク読み込みしかないんだよなあ。重要っちゃ重要だけれども、うーん - 9/29-17:42 [Status]

まあ軍隊であるではない とかどうでもいいんだけど、いい歳したジジイが「国民よりも軍隊優先ではないか」ってさあ 「あたしと仕事どっちが大事なの!>(`Д´#)」と同じだよね。でも全然萌えない。 [www.sankei.com] - 9/29-19:24 [Status]

まあ「あたしと仕事と(ry」とか言われてもやっぱり萌えないけど。 - 9/29-19:24 [Status]

[RT:Zero_Gino] BEEPさんで購入したX68000の電源をACアダプタ駆動に改造できるキット。電源基盤が格納されていたスペースにこのキットを設置する。 [M1/JPEG]/orig - 9/29-20:30 [Status]

レトロ機の電源修理、同等回路の部品交換とかそういうサービスで済ますと結局壊れるし 壊れたらまた直さなきゃだし、せっかくだから壊れづらく壊れても素人修理で復帰できるのがいいよね。と 68ぶん投げて98だけに絞った苦い経験が…。 - [tweet] - 9/29-20:30 [Status]
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets