引っ越し前に このストレージ全部処分しなきゃいけないなあ。最終処分場に持っていけばいいか。くっそ重いけど。96年から9821に載せていた、1.2GBのHDDからずっとある。 [M1/JPEG]/orig - 4/15-11:20 [Status]
廃棄物 5年前に軽トラ2台分処分したり、欲しい人に投げつけたりしたから あらかたなくなったと思ってたけど、掘ってみたらまだまだ出てくる。予備機名目で残していたXbox360の2台目も、さすがにもういらないんじゃないか。 - 4/15-11:25 [Status]
くそ会議 死んだ目で30年選手に仕事の進め方を教えている。カメラOFFでよかった。カメラONだと顔面から出る雰囲気でクビになってしまう… - 4/15-11:50 [Status]
@robokabuto 20年前の大クラッシュで少し失われたもの以外、壊れていないのはぜんぶ別に保存できているのでだいじょうぶじゃないですかね。閉局して何十年も経ったBBSのログとか出てきても処理に困るのでw - 4/15-14:13 [Status]
@robokabuto 基本シナリオ2「失われた電子掲示板」 掲示板ログを底なし沼に捨てると霧の衣が手に入るんですね… #そんなゲームです - 4/15-14:24 [Status]
@robokabuto なので黒歴史最終処分場を使います。1基100円がサービス価格すぎて申し訳なさすぎるけど。 - 4/15-14:35 [Status]
阪神タイガースの勝率が大阪の市外局番06に迫る みたいな煽り記事もどうかしてると思うけど、あそこの市外局番は078とか079xだろ。もう誰か突っ込んでると思うけど。 - 4/15-16:44 [Status]
[RT:yamadataro43] 国連による看過できない外圧。今回の広告は漫画の発売に関するもの。ジェンダー平等には賛成だが、創作物に「アンステレオタイプアライアンス」を適用するのは表現規制そのもの。文化の多様性の否定です。固定観念の撤廃にかこつけた「不快表現の排除」とは、私、山田太郎は徹底的に闘います! [tweet] - 4/15-18:49 [Status]
順方向にしか走査できない配列っておま…(バンバン - 4/15-18:50 [Status]
「そろそろ中山大障害の季節だなー」もう春の大障害はない…(記憶は20世紀で止まっている - 4/16-0:24 [Status]
グラディウスIII「真夏の夜明けに正月を見た」の『復活ステージに 空中戦は… ない』みたいなノリになってしまった - 4/16-0:28 [Status]
@robokabuto 昼の会話で ろぼさんのname見てギガジュール?グッジョブ?何の隠語だろう? とか思ってましたすいません。自分にとっての競馬 桜花賞の次は 桜散る大障害!ポレール馬単総流し! 皐月賞は当たらないから買わない! って頃が最後だったからです。 - 4/16-0:52 [Status]
馬券なんてもう十何年くらい買ってない って思った調べてみたら、最後に買ったの1998年だったから22年だな。春も大障害やってるって思うのもしょうがない。最低10倍つくようにタイキシャトルからロイヤルスズカ/ビッグサンデー/エイシンガイモンの馬連3点っていう意地汚いのが最後だと思う。 - 4/16-0:59 [Status]
@robokabuto 障害は買っただけで観たことないけど、中山で平地と同じなら すぎやまこういちさんのですね。まあ あれ嫌いな人はいないと思いますw 中山東京は結構行きましたが、GIはみたことないなあ… いっつも第2レースくらいから第8レースまで観てメインの投票したら帰ってしまってました - 4/16-1:05 [Status]
グランドジャンプは百何十メートルか長いし 国際競争指定も先だけど、伝統主義というか やっぱりJRA障害レースでは中山大障害の方がアガるなあ。秋のを観に行くか。 - 4/16-1:11 [Status]
@robokabuto 馬場状態も多少はよくなりそうだし、レアなレース楽しんできてください。 - 4/16-1:14 [Status]
そもそもだけど 三競オートの類、勝ったレースしか覚えてないんだよな。'97東京優駿(サニーブライアン)とか、'98中山記念(サイレンススズカ)とか。どんなに鮮烈でも、的中しないとすぐ忘れてしまう。負けた勝負のことはすぐ忘れる都合のいい思考回路です。 - 4/16-1:18 [Status]
2022年04月16日
Today's Tweets
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets