2022年06月08日

Today's Tweets

床から振動を感じるけど なんだろうな、と思ったら床に直置きしてるPCだった。i7とGeForceのファン、それからHDD。しかも2セット。どうしようもない気もする - 6/7-8:56 [Status]

ゼロスピンドルにしたいな〜〜〜〜 って思ってるけど、1台は会社持ちの仕事用PCのHDDで、同じ容量のだと5万円くらいする。頻繁にR/Wするわけじゃないし、「うるさいので」っていう理由でおねだりするにはちょっと高いんだよなー GeForceくらいの説得力があれば買ってくれそうだけど。 - 6/7-9:07 [Status]

@applesorce そうするしか。置き場所完全ではないのでさっさと決めないと… - 6/7-10:00 [Status]

@shout_poor うちもくるね… もうガチャ切りしてるしSMSはリジェクトしてる - 6/7-10:48 [Status]

@shout_poor 自分はWiMAX契約はまだ保持してるから情報量のある電話もあるかもだけど、料金はクレカから勝手に落ちてくし、サービス終了なら勝手につながらなくなるだけだし、大事な電話なんてねえだろ ってことにしています。それはDoCoMoもSoftbankも同じ。 - 6/7-10:58 [Status]

事故る前から保険業者とバトルさせられていて草(笑いこっちゃない - 6/7-12:26 [Status]

サービスを受けるために必要な、保険証書に書いてない登録情報の誤りを、こちらが指摘するまで気付かないってどうなの… - 6/7-12:37 [Status]

ラスオリR.exeが起動しなくなった、っていうか 何回アップデートしても2.1.1が立ち上がるんだけど、dmmgameplayer5.1.6がクソなの? - 6/7-16:59 [Status]

バージョン表記も更新されてねえし やる気あんのか? [M1/JPEG]/orig - 6/7-17:02 [Status]

これ まだ解決してねえのか。たかがbugfixだけで3GBくらいダウンロード待たせられる身にもなれよ。dmmのフレームワークがクソっていう噂があったけど、案外それが真実かもな。 [tweet] - 6/7-17:08 [Status]

アンインストールにまでエラーが出て草 [M1/PNG]/orig - 6/7-17:14 [Status]

dmmクソ過ぎて他のプラットフォームに行くトコないの っていう。とくに電子書籍はdmmのリーダーが殺意の波動に目覚めるレベルで不出来すぎて、dmmでしか出てない書籍は私の中では存在しないことになっている。エロビ観てる人たちは知らね。 - 6/7-17:26 [Status]

ゲームを起動するのがすでにチャレンジングで、いちいちネットで調べないと立ち上がらんっての勘弁してくれよというのはあちこちで思う。ファミコンのカートリッジ端子フーフー吹くのと変わんねえじゃねえか(端子に息を吹くのはやっちゃだめだっていうのは置いといて - 6/7-17:32 [Status]

Xbox360版MHF ゲーム起動チャレンジ [blog.judstyle.jp] インストール -> ランチャーアップデート(が終わったと感じたところでシイタケボタンでダッシュボードに戻る) -> アップデート -> ディスクレス版ゲームプログラムインストール -> アップデート だった。 - 6/7-17:43 [Status]

何言ってっかわかんねーと思うけど、ランチャーとゲームを同時にアップデートしようとするとクラッシュするので、プログレスバーが「実」と「績」の間に来たくらいのところでアップデートを中断して、ランチャーだけ更新した状態で再度ゲームのアップデートを行うという奇術です。画像は拾い物ですが。 [M1/JPEG]/orig [M2/JPEG]/orig - 6/7-17:50 [Status]

「更」と「新」だっけっか。もう忘れた。2013年の1月だったと思う。あまりのプレイヤー離脱に、カプコンオンラインゲームズが「最新版のゲームイメージを物理HDDで貸し出す無償サービス」まで繰り出したという恐ろしいアップデートのバグ。月額課金ゲームだからこそ、ここまでしてくれたんだろう。 - 6/7-17:53 [Status]
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets