@t_ohtani2 とはいえCDも30年以上前のはすでに剥がれ始めてきてるし、紙の本も保存にエネルギーを使うし、保管場所の問題もあるし、痛し痒しですねえ。保管場所は持ち家住まいの人を羨むところではあります - 6/17-10:25 [Status]
今日、旧居からの引っ越し便(PM時間帯指定)と、新調した冷蔵庫(同PM)が届く予定なんだけど、その予告の電話で8時に叩き起こされてしまって、くっそ眠い。何のために配達予定時刻指定したと思ってんだ… - 6/17-10:29 [Status]
@applesorce フレックス在宅勤務ですらこれ、普通に出勤する独身9時5時サラリーマンの生きづらさ相当のものだよね。自分も5年前までそうでしたが。(リアルに9時5時というサラリーマンは存在しないとか言わない - 6/17-10:35 [Status]
@t_ohtani2 個人の感想ですけど、HDDは個人のできる範囲でいちばん安全だと思うんですけど、どうでしょう。光学メディアは剥がれるか壊れる、光磁気はドライブが消えた、クラウドはゴニョゴニョ。NASに集約して、定期的にUSB-HDDにバックアップするのが最大かと。 - 6/17-10:38 [Status]
11時から配達が連続するので、いま食っておかないとノーチャンス。とはいえ大した食材ないので... [M1/JPEG]/orig - 6/17-10:50 [Status]
そいや初めて来たときからずっと売れずに陳列されているRoland M-120。BOSS MX-10は早々に棚から消えていったけど、M-120だと今もう…。スペースの都合で絶対に1U/12chでなければというスタジオはあるかもだが。 [www.bookoff.co.jp] [M1/JPEG]/orig - 6/17-11:13 [Status]
まいにゅー洗濯乾燥機が入りました! 文化的な生活! [M1/JPEG]/orig - 6/17-12:29 [Status]
洗濯乾燥機1回カラ回ししてみたんだけど、くっさ! くっさいですね新品! あと2回くらいは回さないとダメかな。あと洗剤も柔軟剤もないので、買ってこなくては… - 6/17-13:40 [Status]
マジか。TOWNはJASRAC委託されてるけど、公式放送は原盤つかえないんか…
> 音楽原盤が利用可能なサービスは、次の通りです。
> ・ニコニコ動画(動画投稿サービス)
> ・ユーザー生放送 [tweet] - 6/17-14:28 [Status]
モントリオール、4.361kmのグランプリレイアウトで筏レースができるのでは…? [www.youtube.com] [tweet] - 6/17-14:58 [Status]
あひゃ テープはがすときに手が滑ってビリッとやってしまった… 色鉛筆買ってきてごまかせるじゃろか… [M1/JPEG]/orig - 6/17-18:38 [Status]
@applesorce 内から外にはがさなきゃダメなヤツ… 角っこの弱いところからビリっと… 色鉛筆作戦に失敗したら、ラッピングシートとドライヤーでごまかす二段構えでどうすか、ってトコで。 - 6/17-19:23 [Status]
@applesorce 残念ながら 手前面しか木目シート貼られてないので… 今日届いた洗濯乾燥機の隣も普通の棚おけるサイズではないし、もうイヤでもDIYせざるを得ない… - 6/17-19:28 [Status]
2022年06月18日
Today's Tweets
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets