『記号は「〜」のみ使用できます 英小文字、英大文字、数字の3種類を使用して』この「対策してます感」をどうにかしろ。こんな設計する頓珍漢ばかりだから原発の検査もパスできないんだ [M1/JPEG]/orig - 12/19-9:30 [Status]
「頓珍漢」の使用はポリコレ棒で殴られますか? - 12/19-9:30 [Status]
狙っていた21.5インチ2Kモニターが在庫処分価格になって安価に調達できたので、5台体制に戻った。でもD-sub 15P3列ケーブルが一本もなかったので(全部9821と一緒に夢の国に行った)、どっかで買ってこないとだ。 [M1/JPEG]/orig - 12/19-10:12 [Status]
PS5の上面を棚でカバーした。Xbox360もそうだったが、筐体の上に物を乗せさせないというお花畑設計を乗り越える。それに 縦置きでも無駄にフットプリントでかいからね [M1/JPEG]/orig - 12/19-11:02 [Status]
Anker 535 Power Bank 残量ゼロから満充電まで3時間15分(30W, 15V/2A)だった。そもそも空になるような使い方はめったにしないとしても、昔の20,000mAhへの5V/2A充電だと一晩で終わらなかったりして実用的でなかったので、だいぶ便利になった - 12/19-15:25 [Status]
ラスオリをレベリング周回したまま仕事に没頭してたら大変なことになったぞ… [M1/PNG]/orig - 12/19-18:43 [Status]
エクスプローラー検索ボックスの仕様を完全に理解した [M1/PNG]/orig - 12/19-18:47 [Status]
@shout_poor 初めて「a/**/b」を見たときはパニックになった [www.kouno.jp] - 12/19-19:25 [Status]
[RT:plus_koucha] 何もあってないの本当に草 [M1/JPEG]/orig - 12/19-19:35 [Status]
おお、1000行くらい書いてビルド一発で通った。ノーエラーでフィニッシュです。まあ いまどきソースコード書くのにIDEのエラーチェッカー使ってノーエラーもへったくれもねえんだが。 - 12/19-20:54 [Status]
「自機セレクトのU.K.F.A.のU.K.ってなんだ?」「唯一の英国機 Harrierを使えってことか?」「テクノつながりでUKか? レーベルだけでテクノ自体はミシガンだよな?」 →30年後 「小ネタですが「U.K.F.A.」って曲名…」 「えぇ…」 [tweet] - 12/20-0:49 [Status]
名前について過剰に理解しようとするのは、あまりよくないことではある。 - 12/20-0:51 [Status]
[RT:okaz6809] U.K.チェルノブ! - 12/20-0:58 [Status]
[RT:x68303] U.K.月風魔 - 12/20-0:59 [Status]
2022年12月20日
Today's Tweets
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets