Apple製品もスマートタグ系製品も なにひとつ買ってないのに、突如としてAmazonがAirTag買えってサジェストしまくるようになったんだけど、何がトリガーなんだ… その謎を解明すべく、我々はアマゾンの奥地へ向かった - 1/17-12:35 [Status]
同じくうちのAVアンプがサスペンドするたびに設定忘れる君になってしまった。今なら4k2k対応の新しいアンプ買うしかないんだが、お値段はともかくサイズ的に代替できるものがない… [tweet] [M1/JPEG]/orig - 1/17-16:00 [Status]
@shout_poor 今使ってる19インチハーフラックみたいな小型のは高望みだとしても、価格comで高さ150mmに絞った段階で実質4件しかないっていう選択肢のなさに絶望。ロースペックないし単機能
・少機能はサウンドバーに全部駆逐されました(しろめ - 1/17-16:35 [Status]
AVアンプに限らず、家具家電はみな重厚長大。炊飯器も買い替えようと思ったけど、どいつもこいつも無駄にフットプリントがでかいのでやめた。国産製品でも もう日本の住宅事情にあわせたサイズの物なんてなくて、マーケットとして終わった感はある。国力の衰退を家具家電ラインナップで感じる男です。 - 1/17-16:38 [Status]
@shout_poor そりゃ確かに。4k120Hzだと主にゲームなんだろうけど、遅延とか同期切れリスクを考えると、HDMIラインはセレクタで捌いて分岐させて、アンプはヘッドレスでパワーアンプ扱いとしたい。携帯電話キャリアは土管だけやっとけ的思考になるほどAVアンプを信用していない。 - 1/17-16:48 [Status]
テキトーに楽曲をDL購入すっかなー ってAmazon見たら、UI導線やあれこれが絶望的にダメになっていた。あちこちで購入してあとで面倒になるのを嫌って頑なにAmazonを使い続けてきたけど、もう擁護のしようがない。どうして… - 1/17-17:03 [Status]
Amazonデジタルミュージックの購入手順がそびえ立つクソになったから、じゃあどこで買うかっていうと… レコチョクはAmazon以上にクソだしなあ。存外に選択肢がない - 1/17-21:35 [Status]
2023年01月18日
Today's Tweets
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets