8bit符号なしで161以上の値ばかり並んだデータを16進ダンプしたリストを眺めてると、ゲシュタルト崩壊してきて徐々にMMLに見える日。 - 2/10 11:59
gがないのでトライバル風になると思うけど、7分音符とか鳴らないシステム使ってるとお手上げw QT @null_mat そのまま鳴らしてみるとか。 - 2/10 12:37
最近のコンピュータは速くなったので、拙いコードでも充分な速度が出る。ちょっとした間に合わせのツールを作るときも、愚作は承知で『手早く組めるコード』で書くことができる、いい時代になったもんだ。もっとも、そのせいでツールのソースは気軽に他人には渡したくなくなったw - 2/10 14:28
@hide_g10 で、MMLエラーが出て、ダンプアウトして…あれ? - 2/10 14:55
MML書いてる最中にコメントを書くつもりで『/*』って書いちゃうなどよくあること - 2/10 17:45
2011年02月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53504018
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53504018
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック