原発事故より通勤の労力のほうが心配。おしくらまんじゅうするのヤだなあ - 3/15 6:50
原子炉建屋に水素が溜まって困るなら、対戦車ライフルでいいのかオート・メラーラ75mm砲が必要なのか知らないけど、ぶち抜いたほうが早くね? …ってのがソ連的思考。 - 3/15 7:06
っていうか原発の安全性はNHKあたりで露出してる情報で十分わかるんだけど、アレでわかんない人はどう説明されてもわからないと思うので、諦めてください。諦めが悪い人は、最近あちこちで解説されてるので、そーゆーの読めばいいと思うよ。 - Link - 3/15 7:17
フッ 「残像だ」 QT @shout_poor 枝野さんも寝てなさそうだけど、NHKに出ずっぱりの関村教授もいつ寝てるんだろ - 3/15 7:18
@hide_g10 えー? 気にしますよ俺原発マニアだもんw - 3/15 7:25
@shout_poor 今朝未明の会見では数回咳き込んでたんで限界は近いかと - 3/15 7:45
ダメだ記者会見は見てられん、メディアが名乗りもせずに東電の広報に自分の苛立ちをぶつけてるだけだ、部落解放同盟の糾弾のほうがまだマシだ。 - 3/15 8:43
「わかんないと思ってごまかすな」って言ってるメディアもこれまたひどいな。圧力は容器の損壊以外に温度と関係するって(ちゃんと学校で勉強した)中学生でもわかるだろ…見るのやめた、見ちゃおれん - 3/15 8:46
いつも思うんだけど、民間企業の記者会見も、質問者は所属と氏名を名乗ってから発言させるべきだと思うんだ。いまさらメディアの質が上がるとは思えないが、ユーザーにもメディアを選ぶ権利もあるしフィルタリングする権利はある - 3/15 8:49
ここら辺は、何かまずいことをしたときの記者会見じゃなくて、好事の記者会見で「質問者は所属と氏名を名乗ってから発言」って前例を作ればいいんだよな、ホスト側が。問題は、東電がまずいこと以外で記者会見する機会がないってことだ… - 3/15 8:52
@h_hirai 原子力工学を学んだ連中は石投げないよねー。まあ俺学んでないけどw - 3/15 9:37
@shout_poor もうちょい下がると思うよ、今ちょうど9,000割れたし。昔、代紋TAKE2でテロで証券取引所が破壊されたら8,000円を割る、それじゃ途上国並みだと内閣一同唖然とする描写があったけど、マジでそれどころじゃない感じ。 - 3/15 9:50
次はヨードってことでわかめ類が品薄になるだろうな。朝に立ち食い蕎麦屋でわかめそばを食う習慣もしばらくお預けだわ… - 3/15 14:22
@hide_g10 暫定税率廃止んときのガススタ行列では、スターターで移動してるツワモノがいたなあw - 3/15 14:28
どこ行っても食パン→バターロール→惣菜パン→菓子パンの順に売れてる。パンがなければ菓子パンを食べればいいじゃない状態。 - 3/15 14:35
騙されてるとはいえ、あんな健康に悪そうでしかも健康に悪くて、そしてクソまずいもんよく飲めるなw QT @shout_poor @Judstyle イソジンはすでに品薄だとか - 3/15 14:41
コンビニ行ったけど米パン小麦の類は全滅。小麦系はきのこの山やキャベツ太郎も含めて菓子すらなく、店頭に出づらい肉まんあんまんの類のみ。でも森永ピノがあったから許す。なんだかなあ。 - 3/15 16:07
通常の○倍(その実は規制値の数十分の一)っていうのは確かに恐怖を煽るんだけど、日本人は普段「××の○○倍」って表現しかわからないようにマスメディアに訓練されてるんだよな。面積の基準は東京ドームで、容積の基準も東京ドームだし。 - 3/15 16:22
暇な人は家で酒飲んでさっさと寝ればいいよ。酒はどこでも余ってるし、さっさと寝ればカネも電気も使わない。 - 3/15 17:34
ついに東京〜秋田が開通してJR貨物がアップを始めました! 俺たちのJRF! - 3/15 17:36
表をトレーラーが走って行ったからそのせいかと思って反応遅れたヤバイ - 3/15 22:44
@otobeya_now もうやめて!日本のHPはまだゼロじゃないけど… - 3/15 22:47
@hide_g10 オイルショックの頃より悪化してると思う… - 3/15 22:50
寝られるか…こんなもん…! - 3/15 22:58
いいこと考えた。ケータイ止めてTV消したらみんなよりちょっとだけ長く眠れるんじゃね? - 3/15 23:03
@h_hirai 踏み切れない臆病者ですw - 3/15 23:34
2011年03月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53504046
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53504046
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック