もうこんな通勤イヤだ… - 3/23 9:35
まだみずほ銀行のトラブルは終わらんよ! - Link - 3/23 9:38
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『おれは表を大きくしようとドラッグしたら 表の形に矩形の図形が117個並んでいた』 催眠術だとか(矩形を力技で並べる速度が)超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… - 3/23 11:08
一覧も索引もない設計書は1,000頁あろうが2,000頁あろうがゴミ屑同然、というよりメンテナンスに手間が掛かるだけ害悪。でも役に立つ使い道がひとつだけある。それは…『MS-DOSプロンプトからdirとタイプすると業務プロセスの名前の一覧が出来上がるぜ!』 - 3/23 11:52
東北新幹線全通は当分先だな…父上が上京したいらしいが、困ったもんだ - Link - 3/23 12:31
@hide_g10 この状態じゃ警告灯切ってるんじゃないかとw - 3/23 12:37
@otobeya_now 伊丹まで飛んで新幹線で品川ってのもいいし、長きゃどっかで一泊させてやりたいトコ。あんまりタフな旅程だと持たなさそうなので…。いつまで続くかわからん臨時の羽田行きもあるんで、使えるならそれかな? Link - 3/23 13:09
@otobeya_now まあひと月先まで予約って言ってたからそうでしょうね。かといって俺が出向くのもなあ、車で行っても帰りの燃料が怪しいし道路も不安。カブなら燃料は足りるだろうけど、俺の体力が足りないしw - 3/23 13:13
@otobeya_now 高速バスも予約は結構きつそうだなあ。あと1ヶ月くらいは出歩ける感じらしいので、どこかで様子を見ながら行き来するしかないかな。まあ、いざとなったら携行缶二つ三つ積んで凸りますがw - 3/23 13:30
THE SIMPLE2000 給油 QT @otobeya_now 高速道のGSで一般車両は2000円まで給油出来るんだけど、宇都宮→一関の下っ走りがキツいなぁ。まぁそれでも8時間も走れば走破できると思うけどw - 3/23 13:47
勘違いしてる"SE"があちこちにいるんだけどさあ、『開発(そして開発側の試験)用ツールに設計書は必要ない』。必要なのは説明書。ツールの設計はアプリの設計から自明でなくてはならないし、いちいち設計書を読まないと改造もできないような大きなツールはスケール感が間違っている。 - 3/23 14:32
来た! 剛種ナナ来たーっ! #mhf - Link - 3/23 14:48
またコンビニから水が消えるのか… - 水道水から210ベクレル/kg - Link - 3/23 14:56
今大型または緊急車両のみ走行可能だけど、一般車両にも宇都宮IC〜一関ICの開放ってことでOK? それにしてもWeb更新遅いなあ… Link QT @otobeya_now 今ニュースで流れたけど、いきなり明日の朝から一般車両解放だってよ。 - 3/23 15:55
タバコ吸いに喫煙室行ったら、いい歳した爺さんSE達が「水道水飲んだら被曝すんの?」「被曝したらどーすんの?」「放射線科とか行きゃいい?」だそうだ。彼らの脳みそは放射線じゃなくて、電波を受信しすぎだと思う。どうせもうすぐ末期癌になってから行くんだから、急がなくていいぞ。 - 3/23 16:03
どこの誰かは知らないけど、PMDの逆コン作ってるのか…いまさら逆コンはしないけど、ソース見れるなら見てみたいところだ。 - Link - 3/23 16:32
PMD逆コンといえば…Ver.3やPMD68、PXのデータ形式を取り込んでみたいとは思ったけど、データ作ったことないし再生環境を維持してもいないので切り捨てたなあ。かじゃぽんから貰ったデータシートと該当Ver.のMC.exeさえあれば作れただろうけど、時間が何ぼあっても足りんw - 3/23 16:36
今更だけど、PMDRC1.11は史上最低の逆コンパイラなので使うと不幸になります。「ループ終端記号の直前にオクターブ上下記号があると、逆コン生成MMLで位置が逆転する」という超破壊力のバグを1.21でfixしたw まあ、もう一回MC.exeに突っ込むことは考えてなかったからなあ。 - 3/23 17:00
@otobeya_now 自社開発してるトコなら、大体持ってますかね。事業所では協力会社員も含めて認証を受けるので、派遣専門の会社は持ってないトコも結構あります。まあ認証を受けるために全員教育を受けても、そういう紙を書く程度のIT土方員で生かされることはまず、ないw - 3/23 18:28
今更DHMOネタに釣られるって、ある意味幸せそうだな… - 3/23 18:53
バファローズの半分はブルーウェーブで出来ています QT @kroukou_thil 電車でCMしてたバファリンのロゴが一瞬バッファローに見えた。キャッチコピーは「痛みを猛牛の如く吹き飛ばす」だなw - 3/23 18:56
@hide_g10 いやー、もう20年も前の実験で、日本のネットでも2年おきくらいでブームになってる…って前置きの上で、どこぞの公的機関オフィシャルアカウントならともかく、一般のアカウントで謝罪しろとか言われたら俺も全力で切れると思うw - 3/23 19:48
っていうかDHMOに飛びついた@thotonも、たぶん炎上マーケティングなんだから放置すりゃいいと思うw - 3/23 19:50
「不公平だから」23区も停電させるとかw 電力が足りんとか言われたならアーもスーもねえけどさあ、不公平って言うのは頭パー。東京1区(新宿・港・千代田)の住民はもっと怒っていい。 - 「東京23区の住宅も対象に」 - Yahoo! - Link - 3/23 19:55
@fuutei THXは常に最高ってわけじゃないけど、THX対応でない時点で購入候補から即予選落ちするくらいに重宝するねー。 - 3/23 20:01
パチンコ業界の利益代表者の一員だから、パチンコ屋より23区内の住宅に矛先を向けるというのは自然な流れだと思うよ。下衆の勘繰りだけどw QT @null_mat @Judstyle 徒競走のゴール手前で並ばせて同時にゴールするアレ系の頭でもしてるんでしょうか。 - 3/23 20:05
一秒間に50回停電させれば違和感なくね?w QT @otobeya_now ピカデリーサーカスみたいに停電させれば、みんな一瞬だからバレないんじゃね? - 3/23 20:13
近所のセブンイレブンでは、水のペットボトルは少しだけあった。たくさんあると一気に買って行っちゃう人がいるからと、小出しにしてた。 - 3/23 20:29
@hide_g10 そうかなあ? 普段は許される冗談だったら、こういう場合でも許されないといけないですよマジで。公人じゃないんだし。 - 3/23 21:29
俺は24時間電力供給地帯から一歩も出てないのに影響出まくりですw QT @bernie6001 勤務場所の停電だけじゃなくて、交通機関の路線区域の停電と自宅の停電も影響受けるから、実質一日6時間ぐらいはどこかの停電に足引っ張られてる。 - 3/23 21:30
@bernie6001 こっちは定刻in定刻outで変わらないのに、そのくせ照明は80%OFF、通いのパン屋は毎朝行列、通勤電車は11本/毎時から3本/毎時に減った上に定常的に遅れて鮨詰め。あと何ヶ月続くかわからんのに痩せ我慢してる場合じゃないだろう東京都民…w - 3/23 21:52
@hide_g10 っていうかさあ、ちょっと災害時の連絡に役立ったからってtwitterを災害時互助ツールか何かのように言い出す人たちが、どうも気に食わない。あとごとーさんは少し休んだほうがいいと思います。 - 3/24 0:09
@hide_g10 今回の某だって「【速報】を使うと俺の稼ぎの邪魔だから消せ」なわけじゃん。渋滞で警笛鳴らしまくって「こっちは仕事なんだよ」って喚いてるオッサンと同じだしね。あとホントにごとーさんは体を休めてくださいw - 3/24 0:11
hyoui大将!ここは俺に任せてください!あとから追いつきます!…って、空軍兵が戦車に…? / 空軍のJudstyle二等兵士は敵戦車軍団の攻撃をうけ死亡。最期の言葉は「どけ!これには俺が乗るんだ!」、遺品は缶詰でした。 Link - 3/24 0:14
バーレーンでミソ付いて、国内は災害でパニックだけどF1は開幕するってことは忘れるな - '11ラインナップ - GPUPDATE.net - Link - 3/24 0:52
@otobeya_now はじめてるしw - 3/24 0:53
混じってるのNHK総合じゃね? (@otobeya_now ライブ Link ) - 3/24 0:56
@hyoui 日程しだいではまた相談させてくださいな。ほっとくと、向こうから這ってでも来かねんw - 3/24 1:16
いまさらコミケ79の後始末が片付いた。あとは方々に振込みして終了…とっくにC80に申し込んだってーのにw - 3/24 1:22
やべえ仕事場で組んでた続きがコンパイルできねえ、やっぱVC6じゃダメだw 詰んでるw - 3/24 2:02
2011年03月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53504054
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53504054
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック