2011年04月02日

Today's Tweets

エイプリルフールだけど、特に面白いジョークは言えそうもないいつも通りのタイムラインを展開します。 - 4/1 9:19

ガチネタならマジで観に行きたい程だわ - EF81ステンレスモデルをJR貨物が使用とのコメント - /.J - Link - 4/1 9:31

超激運のお守り大安売り始まったw - Link - 4/1 10:16

malloc()がエラーを返してきたあとにfopen()-fwrite()-fclose()したりsend()したり、そのためにまたmalloc()したりするのはやめてくれ、意味がない上にテストの工数だけ大幅に跳ねるから。put()してexit(1)だけやればいいじゃん? - 4/1 11:07

別にコンパイラのwarningを全て潰せ…なんていう潔癖症ではないけど、いっぺんmakeするたびに100も200もwarning吐かれると、死んでしまえ、と思う。しかもそれが、commentのネストという機能的に無為なものなら尚更のこと。 - 4/1 13:31

やばい、全力で仕事したら終わってしまった…あと3時間以上もあるじゃないか - 4/1 14:39

『プログラマ殺すにゃ刃物はいらぬ、int addr;と書けばいい』 - 4/1 15:03

あと19枚必要な『剛食』が配信されてて、『空の王』もスカイがちょっと残ってるし、今週から『エキシビションハント』が配信されてるし、フォワード.1支援イベントも今晩から配信で、『プーギーと僕』も配信。おまけに古龍迎撃戦は老山龍。手が足りねえ… #mhf - 4/1 15:55

修造「どうしてそこで諦めるんだ! やればできるんだよ! もう少し頑張ってみろよ!」 strlen( )「無理ッス」 - 4/1 16:06

今夏は暑くなるのに電気冷房はトウデンガー…ってことで打ち水が流行るんだろうか。次の心配は水不足だよな? ウチもコンクリ打ちっ放し屋上+タイル外装マンションの最上階なので、屋上に水撒きたいところだが、屋上には出られない仕組み…。 - 4/1 17:27

あと窓開けて風通しをよくしよう、と思うと虫が入ってくるので蚊取り薬剤も需要が高まるのかな、まさか日本中で在庫が払底するとは思えないけど、急に大きな需要増に応えられる生産量じゃなさそうだしなあ、まして水やガソリンで大衆の買い溜め欲を見たあとだとないとはいえないw - 4/1 17:32

そういや学生ん時、部室プレハブ長屋の一角で打ち水して屋根まで水掛けて猛暑をしのいでたら、翌日には角部屋の自動車部が屋根の上に自動散水パイプを即席で仕立てていたなあ。ウチは角部屋でなかったから同じ手段が使えなかったのが腹立たしくてしょうがなかったw - 4/1 17:43

団員誰も来ないけど、かといって単狩りも鉱夫も飽きたので、ナターシャ召喚w #mhf - 4/1 22:41

ドクター中松の政見放送の入りが噛みまくりで…笑えないところで笑わせてんじゃネーw - 4/1 23:25

@otobeya_now その頃、どっかの馬鹿が『くそー、自宅鯖のパスワード忘れた…』とか言ってるとおもうよw - 4/1 23:26

あー、なんか他ハンターの動きがカクカクしてると思ったらVMWAREがupdateしてるのか… - 4/2 0:39

magネットを地上波で放送してるのか…津田大介までいて(というか津田がそう誘導してるのかもわからんけど)、なんで情報収集ツールとしてTVラジオとtwitterを比べる方向に流れてくかな…? 戦車と核ミサイルを比べてるみたいな不毛な議論w - 4/2 0:41
posted by @Judstyle at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Tweets
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53504062
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック