仕事を1時間早く始めるから早く家を出る、ってのはできるんだけど、電車やバスが遅れるのを見込んで早く家を出る、ってのはイヤだなあ。早く正常化して欲しいもんだ。 - 4/5 9:58
っていうか、ここまで何十年もオフピーク通勤を持ち出されながら却下され続けてきた歴史を考えると、これくらいでオフピーク通勤を認める風潮になりようがないので諦めてたりする。 - 4/5 9:58
受領した新しいOA用PCが、今まで使っていたものより大幅ににスペックダウンしてるのはともかく、節電消灯してるのにモニタが目潰し液晶で無意味に大きいフルキーなのは嫌がらせか? - 4/5 10:50
@fuutei 社長に言ってくれ…やりましょう!とは言ってくれないだろうがw - 4/5 12:12
なくなった理由は財布を落としたからじゃないし、なくて困ってるのは金じゃない。こういう一見もっともらしく見えて何も言ってない例え話に騙される人が一番怖い。 - Link - 4/5 12:53
そういや昔、会話を楽しむソフト『ラクター』かなんかで、話題が途切れたときに唐突に『パンはパンで肉は肉だ』とかわけのわからないことを言ってたなあ。考えさせて間を繋ぐ。矢野徹は「象徴的に見える警句というか一見警句に見える意味不明の一言」と評していたが余計わかりづらいw - 4/5 12:57
Dr.ペッパーがクスリ臭いんじゃない、薬がDr.ペッパー臭いんだ - 4/5 14:36
常識すぎてクイズ$ミリオネアの一問目にしか出ません QT @h_hirai Dr.ペッパー厨はどんな薬でもDr.ペッパーのかほりでよろこんで飲む、と。ここテストに出ますか? - 4/5 15:38
ぜひ竹島でもそうしてくれ - 「近隣国が不安に感じる可能性があるケースについては、事前に知らせてくれる余裕があってもいいはずだ」 - Link - 4/5 19:46
2011年04月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53504065
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53504065
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック