それ頻繁にハンドオーバーしてるのでは? QT @shout_poor IS05は、基地局からの距離が長い地域では待ち受け時の電池の減りが大きすぎて使えんなあ。他のスマホもこんなもん? - 9/29 10:24
『すまない、帰宅困難者以外は帰ってくれないか』 - 9/29 10:56
普段交流のないOLに呼ばれて『エラーが出た。よくわからないからOKをクリックして進めた。けど何もしてない』とか言われたときは何もしなくていい。仕事をサボって遅れた口実にPC壊れたと言ってるだけだから何もしてないのは嘘じゃない。『へーそれは困ったねー』と言っておけばだいたい収まる。 - 9/29 11:58
満点予選落ち #QMAのトラウマ - 9/29 12:44
Windows Live に Xbox LIVE か…面倒、というかそれくらい統一すればよかったのに。個別に所有しているWinLiveIDとXboxLIVEIDは名寄せっつーか統合できるのかな? WP7買うにしてもここら辺明らかにならないと…しかしやってみるまで不明で困る - 9/29 13:27
@hyoui それはもしかしてデルタ翼が好きなんじゃなくて無尾翼機とかカナード機とか好きなんじゃね? もしかして単に尾翼が嫌いとか… - 9/29 14:10
よく『#define HOGE_NULL 0x00』みたいに、NULLを再定義してるコードとかよく見るんだが、これ誰が得するの? ひどいのになると『#define HOGE_NULL NULL』とか書いてるよね… - 9/29 14:31
『俺は一般人だけどネット実名化には賛成してもいい』って言う人はまずその意見を実名で言って戴きたい。例ではどちらも有名人の名前だがたとえば一般の人だとして『佐藤正』みたいなどこにでもいそうな名前と『田中マルクス闘莉王』みたいな世界中探しても二つとなさそうな名前では意見の重みが違う。 - 9/29 14:59
『このアプリ更新処理が遅いんだよね。もしかしてSELECT FOR UPDATEがボトルネックになってる?』「それはないですね。ソースコードをみたところ、このアプリはで使ってるSQLはINSERTとDELETEしかありませんから」『えっ』「えっ」 まさか知らずにカマかけてたのか… - 9/29 18:05
認証が死に始めた… #mhf360 - 9/29 19:56
20:45からのNHK首都圏ニュースのED曲、最後にWindowsの通知音とそっくりな音が鳴るので、いつも20:59:57くらいにビックリしてるよ! #nhk - 9/29 21:01
最近じゃ『ピスト』が制動装置が付いていない自転車の代名詞になってるので、よく知らない人の前で迂闊に「ピスト欲しい」なんて言おうもんならすぐ槍玉に挙げられる。こんな世の中に誰がした! 競輪のイメージも駄々下がり、何やってんだ経済産業省・国土交通省・警視庁は… - 9/29 21:07
NHKニュース9のイチロー特集がまるで引退したかのようw - 9/29 21:20
CDだと参考にならないな…あと数量的には流行りジャンルに乗ったか乗らなかったか、も大きい。ジャンル移動したら1/3になったけどこっちのほうが面白いしなあ…。 - 同人誌どれくらい売れた? ITMedia - Link - 9/30 0:49
2011年09月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53504218
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53504218
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック