新しいオフィスは明るすぎて溶けそう。 - 3/12 9:46
はてな×MicroAdの現状を見てると、RMSのようにブラウザなど操作せずwgetで読まなきゃならんようになりそうだな… - 3/12 10:06
ところで新しいオフィスは開発用LANも業務連絡系LANも繋がらない状況で、かといってフロア禁煙なので退屈で死にそうだ… - 3/12 10:25
喫煙所は1Fまで降りて屋外か…これは毎日定刻退勤が捗るな - 3/12 11:37
検索結果にはてなコンテンツが割り込んでくるとノイズが多くなるのでgoogle検索するときに"-hatena"を自動付与する状態にしているのだけど、その状態に慣れすぎて今回のMicroAdの件で"-hatena hatena"と検索してしまった間抜け。 - 3/12 12:29
スレッドセーフか確かめてから使えばいいのに… - 3/12 14:42
オフィスが広くなって別働隊が合流して50人超えたんだけど、こんな大きなチームじゃ情報の共有や連携も非現実的だし、どこか旅行するたびにお土産買ってくる風土が変わらないあたりがブラック化を感じさせるわけだけど、どうなの…。 - 3/12 16:39
会社がブラックだろうと仕事がブラックだろうと、有給休暇申請時に取得事由を訊かれても、ノーコメントで通すしかない。通院って白状したら干されるし、旅行ってゲロったらお土産買ってこいって嫌な思いするからな…やはりここはひとつ『家で録り溜めたアニメ観ます!!!』って言うべきか。ないけど。 - 3/12 16:50
@shout_poor すげえ帰りたくなさそう - 3/12 17:29
大森はポリさん多いな、なんか事件起きた? - 3/12 18:48
Link やはりサッポロ一番一袋にもやし一袋は多すぎたか… - 3/12 20:06
Google+とGoogleプロフィールを抹消。利用コストに見合わねえ… - 3/12 21:07
いやホントうまい棒って言い出したの誰なんだろ? 俺のまわりじゃ @chemool さんくらいしか通じない… ところでCD買ってきてリッピング→MP3化するバッチに、うまい棒を検出して-6dbするギミックを仕込むと人生快適w - 3/12 21:11
っていうかもしかして始祖はけむーるさんなんじゃ…んなわけないかw - 3/12 21:12
@shout_poor 俺も見舞いだけど まあだからといって帰らんわけにもいかんし - 3/12 21:14
今10年くらい前に打ち込んでた曲引っ張り出して聴いてるんだけど下手だなー…俺…(・ω・) …とか思うんだけど多分今やったらもっと下手かもしれない超怖い - 3/12 21:49
@shout_poor 孤独のグ(うっ - 3/12 21:49
@chemool その頃ですか…PMDで打ち込み録音とかやってて、PPZをv12とかで音割れギリまで盛って録音したらアナログ回路でメタメタに潰れた波形を見てて、その後初めてうまい棒という表現を聞いて以降、うまい棒うまい棒言ってるんだけど、周囲ではハァ?www という…w - 3/12 21:56
まあうまい棒になったのとうまい棒にしたのでは違うという点はおいとくw - 3/12 21:57
最近じゃ一人焼肉より一人モンハンのほうが敷居が高いというのに ※もちろん精神的な意味です - 3/12 21:59
でも最近(というかデジタルマスタリング確立後)のうまい棒は本当にギチギチに詰め込んでるので、44/16リニアに戻して電圧絶対値の平均値を取るだけで簡単に識別できるのである意味助かる。聴かなくても見るだけでわかるからね… - 3/12 22:03
@h_hirai 俺にママチャリで走れと申すかw さすがに月曜の今からは無理だなー… - 3/12 22:05
そりゃあclock無視してTTL通さずに直結ですよ QT @h_hirai 非同期に待ち合わせってどうやるんだろ……。 - 3/12 22:06
@shout_poor いってらっさい^^ まあ去年の3/12も何かの弾みで全員集合したような気がする…w - 3/12 22:13
まあ業界の違いこそあれ、多かれ少なかれ仕事を楽にするための仕事がお茶汲み雑用と同一視される風土だからな…個人でこっそりやって日に2時間だけ働いて給料貰うのが生き方。 - 4gamers 日本の開発現場の合理性の欠如を批判? Link - 3/13 3:05
2012年03月13日
Today's Tweets
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets