大田区ってどっちだ - Link - 6/15 10:15
蒲田だった。まあ大森というには、驚くほど大森でポリさん見かけなかったしな。 - Link - 6/15 10:22
スマートフォンというかケータイ系のアクセサリって「このエキセントリックでナンセンスな柄さえなければ! くそ!!!」みたいなのばっか。 QT @shout_poor Link 便利そうだなーと思ったけど、なんで漏れなくポケットに変な柄が入ってるんだ… - 6/15 10:30
『ゆとり野球』って意味がわからないよ - Link - 6/15 10:54
あんだけTVラジオで川崎市川崎市…って騒いでたのに、すぐ隣の街なら安心できるのか… - 女性従業員ら「まさか大田区に」 Link - 6/15 11:43
キュアピース「昔はお前のような掛け声だったが、ピカリン大受けしてしまってな」 - 6/15 12:52
ああもう面倒くせえなあ、MHSXの分類値なんか気軽に追加するなよ。本体とデータ分けてる意味ねえだろうが… - 6/15 13:32
NHKアニソン三昧は明日だが、ちゃんとエアチェックの予約は済んだか? - 6/15 13:56
@shout_poor 『示名打写』 『示名手配』 とかネーミングする会社だからなあ… - 6/15 17:20
団メン次第かなあ… Link #mhf - 6/15 17:23
マイクロソフトのハードは必ず画竜点睛を欠く。 - 6/15 18:28
サイドワインダーはバリエーション豊かで選択肢に困らなかった、しかしすぐ壊れる。マイクロソフトマウスは安定した動作でユーティリティも充実してる、だがすぐ壊れる。Xbox360はとにかくすぐ壊れる。 - 6/15 18:28
3発殴ってどうにかできんのか QT @shout_poor 隣のビルが火事だ - 6/15 19:18
恐ろしい。何が恐ろしいって、今まで捕り逃したり店内で誤認したことじゃなくて、店内では言下に否定するほど似てないと判断したにもかかわらず、外に出るなり職質してること。職執法二条ガン無視。プロセスが最悪。 - NNN Link - 6/15 19:28
こんなのもあったな… - 白川勝彦 Link Link - 6/15 19:35
面倒は御免だと避けて通れば「何かやましいことでもあるのかね」 目を合わせて外せば「おい 今われわれを見てドキっとしたな」 知らん振りしてれば「公務の邪魔だ」 どうしろと… - 6/15 21:15
しかし漫画喫茶で制服警邏なんぞに顔を覗き込まれたら誰だってドキッとするわw - 6/15 21:18
@chemool 最低ラインが現実的なラインに設定されて通信をケチるようになったら、まとめwikiでバックグラウンド通信量の多寡をまとめたwikiができて、AndroidV4未満は人権なくなりますなw - 6/15 21:22
もちろん まかせろ! ?????? …ですよね? QT @pcb サイフが先日大破したためダイソーでピンチヒッター的に代役を調達 - 6/15 21:29
さてチャリ拾ってくるか… - 6/15 21:30
普段からリーグ戦を観に行ってるような人にはまったく信じられないことに、サッカーを観に行ったことがないような人はこういうデマをあっさり信じちゃうんだよね… - Link - 6/15 22:05
もし仮にサッカー観に行ってる連中が近隣のコンビニを潰すほどモラルがぶっ壊れてたとしたら、東京-浦和とか東京-東京なんて試合成立しねえよw - 6/15 22:07
2012年06月16日
Today's Tweets
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets