Aterm WM3600Rのファームアップデートリリースから1週間放っておくと、HTTPリクエストを乗っ取って催促してくる。初めて見たんだけど、白地のあっさりした催促メッセージが表示されるので、自宅サーバにアクセスしてたんだが自宅が停電でもしたのかとちょっと焦った…。 - 8/31 9:41
よっしゃ TinyTimeLineにNGワード+IDフィルタ機能組み込み完了。小回りが利くという点ではやはり自作クライアントに限る。十ミリ秒単位で表示が遅くなったけど、これくらいなら余計なモンを見て腹を立てるよりコストで引き合うしな。 - 8/31 16:02
真っ先にフィルタで切り捨てるのがOAuth付与で定期的に自動postされるメッセージだな。「Intel Tweet City」とか。 - 8/31 16:06
ダイスがあれば賭博罪ってんならすべての人がじゃんけんが出来るという理由で罪に問われ、潔白なのはゲーム帝国でグーの刑に服役してる人とドラえもんだけになっちゃうな。 - 8/31 16:44
つーかダイス機能なんて求人区で入室順罠設置の募集に入ったら俺ともう一人がほぼ同時だったときに主の提案で1回振っただけだなあ。 #mhf - 8/31 16:46
『やってはいけないことをやっているのがバレた時 〜 サムスンがやってるのはまさにこれです』がない… - NAVER アップルvsサムスン裁判は迷言出すぎww Link - 8/31 17:07
君が督戦兵で歩兵が俺で - #ソ連あるいは共産圏が登場するライトノベルを考えてみる - 8/31 18:28
737-700だからフライバイワイヤか。 - 時事 Link - 8/31 18:33
TRPG ONLINEか。人狼のように新しいスタイルを確立できるのかな。ダイスさえ処理できれば昔のBBSチャットでもできたことではあるけど、システムアシストでだいぶ楽にはなりそうだ。 - 8/31 18:37
まあリプレイ作るの楽なことが一番かもしれぬ - 8/31 18:42
@shout_poor やってみようぜとは言わないんだなw - 8/31 19:45
フィリピン近海 M7.9 だってさ。 - Link - 8/31 22:14
とりあえずだいたい揃ってるPC-9821Cx13/S15T と、 ガワとマザーだけになってるPC-9821V20/M7 を調達してきた。ニコイチっつーかサンコイチなら何とかなるだろ… Xa7にV20のマザー納まればベストw - 9/1 0:43
最悪の見方をするとギリまで問題解決が遅れたかもしれないし 最良の見方をするとキャラで売る端末ゆえに少しだけでもリスクを減らしてみたのかもしれないし… - 9/1 1:00
@chemool たぶん開発してた方の中で「くそっくそっ 俺のコミケ返せ」とか泣いてた人もいるに違いないと思うと… (-人- - 9/1 1:12
とうとう…20年もやってたんだなあ… - アルビレックス高津引退表明 Link - 9/1 1:12
救世主はここにいた! Optiplex SX270に付属してたモニタ初めて使ったw - Link - 9/1 3:06
うえへへへ 3年ぶりのViewKEY - Link - 9/1 3:18
訂正 Princeton,PTFBGF-22W/31kHz:○ GH,GH-TV22JLHDK/31kHz:○ どちらもアス比固定は出来ないが全画面表示で最低限の用は足りる。 DELL,1504FP/31kHz:○,最大化4:3で文句なし。さらばFlexScanT565。 - 9/1 3:55
2012年09月01日
Today's Tweets
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets