11年前か… 読み方なんて通じればどうでもいいとは思うんだけど、どう読んでも「リナックスね?」とかいちいち訂正されるのでリナックス以外は淘汰されたな… - /.J 2001/9/3 Link - 9/3 10:03
2年位前のF社の仕事では4名がリナックス発音で2名がライナクス発音だったけど互いに訂正することなく話題が進行してて、そこに割り込んできた人がリナックスでしょと突っ込むとリナックス発音の人が「そんなことはどうでもいい」とか言って話題を続行するという素晴らしい環境だった。 - 9/3 10:06
29,800円か。『ドコモやBIGLOBEに特化した部分が省かれ』ってもしかしてDCM版より優秀なのでは… - PCWatch/イオン MEDIAS NEC-102 Link - 9/3 10:23
小林「おやかたー! 空からマシンが!」 - Y!/TopNews 小林可夢偉「空からマシンが降ってきて、どうしようもなかった」 Link - 9/3 10:34
っていうかトピックス一覧がホントに『可夢偉「空からマシンが」』とかおかしくてしょうがないwww - Link - 9/3 10:36
とある常用薬を買いに行ったらドラッグストアの売り子が「こっちのほうが効果が高いですよ! ほら! 完全におすすめです!」って成分比較表を示して別の製品を猛プッシュしてきたんで使ってみたが、全然ダメだった。スペック厨め… - 9/3 10:43
PC98x1/DOSでVz使ってたんだけど、今使うとカーソル形状が普段の秀丸と逆で、しょっちゅうMMLぶっ壊す。挿入時カーソルが豆腐・上書き時カーソルが縦線または横線のテキストエディタを探すターン。 - 9/3 10:57
LWSの中でも軽スポーツはただ走ってるだけで楽しかったな。操作したとおりに車が動いてくれることほど楽しいことはない。 - 朝日/ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ Link - 9/3 12:30
@Hashi6001 twitter-apiの .xml なら statuses->status->user->id が固有IDですね。普通にタイムラインやメッセージ取得のときに含まれます。ブロックなどでは普通このシリアル値を使います。 - 9/3 12:51
「あさになってもばっちがおわらないのです」「なにかもんだいでもおこりましたか」「えらーですか」「えらーはありませぬが」「ふしぎなはなしです」「おもいあたるふしはありませぬか」「しょりそくどがおそいので」「あー」 - 9/3 14:20
「こまんどまちのあいだにりくえすとあふれるです」「まるちすれっどでかいけつなのでは」「みどるうぇあがばーじょんふるくてふかのうですので」「さいしんばんならかのうです?」「さぽーとにはらうかねがないと」「きったですか」「きられました」「ならばいたしかたなし」 - 9/3 14:20
jp.wikipedia のSCCのページに「波形メモリは32バイト」ってあるんだけど、SCCのdepthは4bitsだけど64steps/cycleってこと? enには「32bytes of 8bit samples」とかあるしますますわかんねー… - 9/3 14:47
錆とか汚れとかひどいなー - C57 66号機 Link - 9/3 16:32
2012年09月04日
Today's Tweets
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets