WiMAXの宣伝にプロゴルファー猿の起用はまだですか。 - 9/24 11:45
俺にとっちゃ年に8ヶ月くらいあるけど そろそろ鍋の季節だから鍋やろうず - 9/24 11:47
@tumikinoie そりゃあまあ田舎に20年も住んでりゃ存分に思い知らされたね。イメージじゃなくて実体験。盛岡に通う人々が域外からニュータウンに流入してくる前の紫波町とかそりゃあw - 9/24 12:17
一本松というと高田より やはりBTTFだな - 9/24 12:20
前後不覚になるまで酒を飲んで他人の悪口とセックスの話しかしない連中の宴会に参加して我慢したり 口を開けたままクチャクチャ咀嚼するヤツと同席して我慢したり 仕事をサボってる能無しに手伝おうかと声を掛けたりするのはコミュニケーション能力ではありません。 - 9/24 12:40
それ以外 本題含めて全部おまけになってしまうほど最後の一行が唐突過ぎるだろw - cnet/有名な人たちがkobo(楽天)を批判しないのはお金をもらっているからなんです? Link - 9/24 12:54
テストは仕様に対して正しいコードが書けているか検証する ということがちゃんと理解されていればこういう方法もありなんだけど、i++が1加算することをラインデバッガでログに残すことを強要されるような勘違いクライアントだと無理だなあ。 - Link - 9/24 14:11
というかコードに仕込まれていて仕様書や設計書に書かれていない処理があり、それがまずいということを理解してもらわないとダメか。おおよそウォーターフォールモデルは向き不向きが激しい。雇われプログラマが何言ってんの的クライアントだとそりゃあもうw - 9/24 14:13
そらきた。まあ100から150で体感できるサービスはあまり多くないけど、低速でも使える自分専用サービス作るのが面白いからなあ。 - ITmedia/日本通信、150kbps・980円SIMにAmazon/ヨドバシ版 Link - 9/24 14:39
それだよそれ。『自分たちに不利だから怒っているんじゃなくて、自分たちが見ているサッカーの質が保たれていないことに我慢がならない』 - Y!/Goal.com 座談:Jリーグの審判問題を考える Link - 9/24 16:12
「今日は(岡田正義)ジャスティスだから意地汚いのはとられやすい、やめとこ」とか 「今日は家本だからエリア内で積極的にファール貰いにいこう」とか 「今日左は(八木)あかねちゃんだから深めに入ろう」とか 選手からそういうのが見えると醒めるよなあ。 - 9/24 16:17
見つけるたびに直してるんだけど「PROLIFE」って単語をソースコードから絶滅できる日が来るのはいつの日か。プロ人生ってなんだよ。 - 9/24 16:54
音ゲーマー「わたしのCentaur力は53万です」 - 9/24 16:57
Centaur などクリアしたこともない… というかできる気がしない - 9/24 16:58
会社の事務用ノートPCが前からおかしかった(9キーを押すとゼロキーが反応していた)けど、ついにタッチパッドを操作するとゼロのキーが反応するようになってしまい、交通費として百万円あまりを請求してしまう事例が発生…このtwも全部打ち終わってから余計なゼロをすべて手で消している有様だよ - 9/24 17:13
そう。『ディープなネタを散りばめれば』コレ重要。モンティ・パイソンとか。 - Link - 9/24 17:17
Wizardryに欠かせない7つのポイント『どんな高レベルも一瞬で殺すテレポータ』『低レベルを絶望させるガスボム』『友好的なバブリースライム』『一見わけがわからなさそうで本当にわけがわからない言葉遊び』『理不尽なピットと回転床』『勘違いした侍&忍者像』『モンティ・パイソン』 - 9/24 17:30
@umeon2010 Wizもそれでしたっけ? 世界樹だった気が… というか当時身内では英語でやるのがエレガントというわけのわからない流行があったので、記憶が曖昧だったり。何かするたびに「OUCH!」ってが担任までまで巻き込んで流行りましたねw 帰ったら起動してみよ。 - 9/24 17:58
ファミコン版は「おおっと」か。ファミコンは高速起動するからリセットは強力なチートだったな… - 9/24 17:59
@umeon2010 借り物apple][ -> 借り物88 -> FC かなあ。ファミコンはコマンド選択で楽だし読み込み速いしすげえ快適だった。ファミコン通信の渋谷洋一コラムとか記憶に残ってるなあ… あとファミコン版は戦闘ルーチンの違いとか結構あった。 - 9/24 18:08
Wizの思い出で語る前にやることあるだろ俺… Lv.7のまま放置してある世界樹4とか… - 9/24 18:10
まだやったことがないWizardryといえば ゲームブック… - 9/24 18:35
2000年頃 Apple2エミュとディスクイメージがセットになったムックがあったなあ。本はもう廃棄したがディスクはあるはず… - 9/24 18:40
となりでちっちゃなJKがGALAXYnoteを両手で一生懸命操作してるのに、俺ときたらしかめ面でXperiaminiを覗き込んでいる。バランス悪い。 - 9/24 18:54
お、再生しなおしとか出来なくて困ってたけど、対応しとるじゃないか。 - 『YouTube のコントロールバーに関するいくつかの問題に対策を施しました『』 Link - 9/24 19:29
お、あったあった、1986-1999で LOCUS(C)1999 って書いてあるな、前世紀のものか。今やろうとは思わんけど懐かしいなあ… - Link - 9/24 19:33
安定のど真ん中『 岩 手 』 - ゴールデンタイムズ/日本一魅力のない都道府県絶対王者の座を3年間死守してきた茨城県、その座を群馬県に奪われる Link - 9/24 19:42
@umeon2010 Wiz5の非矩形マップで振り落とされBCFで完全に脱落したジジイの繰り言ですおw - 9/24 19:43
Judstyleを溺愛しているフォロワーの数は『0人』でした。 君こそぼっちの極みだ! Link フォロワーの100人はすべて生ぬるくヲチしてるだけだなw - 9/24 19:52
ようやく開封…したけど2496で聞いてもチッこいAVアンプとNS-1000じゃあんまり意味ないので結局mp3で聴いてるw - G.I.M.I.C Master's Collection vol.1 Link - 9/24 19:59
5曲目にFlash!^3あるのも懐かしい。これ打ち込んだことあるけどPMDPPZでテキトーに打ち込むとPMDのバッファサイズはおろかデータサイズもきついんだよな。真面目にやるならループ駆使して実データ縮めないと話にならなかった記憶が… - Link - 9/24 20:08
OPNAで とか OPMで とかいう場合、音源よりもどのドライバ使ったのか気になる(これはG.I.M.I.Cだから多分PMDとMXDRVなんだろうけど)。 - 9/24 20:16
@umeon2010 こりゃ失礼… これは結構全国的に出た書籍ムックで、2chあたりでは同名の別パッケージも存在してややこしいらしいです - 9/24 20:19
@sonson1919 それはポルタメントとベンドで選択が分かれますね… いずれにしろ データが知られた形ならいろいろ遊べそうかな、と。 - 9/24 21:38
週限&時限があるとその週のその時間帯は募集ねえし募集しても集まり悪いし 嫌がらせとしか… #mhf - 9/24 22:23
マジかよ… 京急遅れ被って浅草線しょっちゅう遅れるし この乗り入れなくてもいいだろ… - 『京浜急行の追浜駅と京急田浦駅の間で土砂に電車が突っ込み』 Link - 9/25 0:50
通常であればYM2612をZ80で制御しておりFMで6音出ます。YM2610同等のPSGも3音出ます。メガCDを接続するとPCMが8音増えます。初期型はAV出力がモノラルゆえ、ステレオ出力をお望みなら廉価版をオススメします。 QT @h_hirai メギドラ音ってどんな音だろう。 - 9/25 1:45
3両脱線6人負傷(ソースはNHK) まあどうせ運行はその時点にならないとわからんだろうから寝よ。 - 9/25 1:47
2012年09月25日
Today's Tweets
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets