2014年01月10日

Today's Tweets

『当時最強を誇った音源』ってなんだよ。音源担いで殺し合いでもするのか、それなら最強は取り回しの良さと手頃な大きさでTB-303だろうよ。 - 1/9-13:24 [Status]

×特定できない ○特定する金がない - 1/9-19:02 [Status]

@WizardOfPSG 78年頃までは割と当たり前であったような。たしかインテルがアルファ線だか何だか対策してからメタルとか今風のとか増えたとどっかで読んだ気が… - 1/9-20:11 [Status]

まあ僕がリアルタイムに体験した訳ではないので、多分グローブか誰かが何かの本で書いていたのだろう。 - 1/9-20:14 [Status]

今日のようなトラブルがあると、やっぱりWiMAX端末は家に置かずに持っておきたい。でも鞄 から出し入れすると忘れ物になる率高いから、もう一個買おうか。 - 1/9-21:11 [Status]

[RT:bernie6001] 「キーリピート」を間違えて「キーリーピート」と入力したのに、Excite翻訳はちゃんと"Key Repeat"と置き換えてくれた。なかなか賢い(・∀・)。Google翻訳はキーリー・ピートさん("Pete Keeley")になっていたwww - 1/9-22:08 [Status]

昔の某芝製翻訳で 楽器や機材の英文マニュアルを投入すると、片っ端から「ジャックにインサートする」という文に訳してしまい、どの製品のマニュアルも一瞬で下品なコメディに… - [tweet] - 1/9-22:08 [Status]
posted by @Judstyle at 05:00| Tweets